絶対音感、音感訓練方法、絶対音感と相対音感

絶対音感のお話

絶対音感 アクセサリー
音楽のお話 メニュー 絶対音感と相対音感 自分でできる音感訓練
  • 音楽のお話HOME
  • ヘンレ原典版楽譜 セール
  • ピアノ教本 順番 難易度表
  • ベートーヴェン ピアノソナタ ヘンレ原典版
  • シューマン ピアノ全集 ソナタヘンレ版
  • ピアノコンクール情報
  • 楽譜作成ソフト
  • 絶対音感をつける
  • 無料教則 ビデオ映像ピアノギター講座
  • 名曲 名盤 CD
  • 音楽書 新刊情報
  • DTM DAW音楽制作ガイド
  • ピアノ教則本順番全音出版
  • ギター弦他各種弦通販
  • ピアノトレーニングボード
  • ショパン・ピアノ楽譜棚
  • ショパンを弾くため学ぶための教材
  • ピアノ発表会 コンクール用 ドレス靴レンタル
  • 無料ギターカラオケ 用 音源
  • エリック・クラプトン奏法
  • ジャンゴ・ラインハルト奏法
  • カルロスサンタナ奏法
  • サンタナギター奏法無料カラオケ
  • ミニチュア・スイーツ作り方 Decolife



    絶対音感の教科書

  • 絶対音感
  • 新・絶対音感プログラム
  • 絶対音感を身につけるために
    大人のための音感トレーニング本

    大人のための音感トレーニング本

    音感が悪い"という理由は大きくふたつあります。ひとつは"音程"に関する音楽理論を知らないこと。もうひとつは音を聴き取って、音程を理解するための実践的トレーニングが不足していることです。音と音との関係を、耳で理解できないのが"音感が悪い"ということだからです。本書では音程に関する音楽理論を丁寧に解説し、効率的に音感を身につけられる独自のトレーニングを大量に収録。年齢に関係なく活用できる方法ばかりで、むしろいろいろな曲を知っている大人の方が有利とも言えるものを集めました。この本のメソッドを理解し実践することで、絶対音感ならぬ"絶対音程感"という音感を育てることができます。コードや音程が容易に聴き取れるようになり、歌や楽器で出したい音がどの音かを瞬時に判別できたり、即興でコード伴奏が付けられるようにもなるのです。歌、演奏、耳コピ、伴奏、アドリブ、読譜など、音楽のすべてに役立つ豊かな音感を、今こそ身につけましょう!

    絶対音感とは

    絶対音感の絶対は、相対と対になる言葉で、比べるものがない事を表している。音感は言葉通りに音を感じるということだ。「音を相対的に把握するのではなく、ピッチ(周波数)ごとに厳密に聞き分ける能力、赤い色を見たときに赤いと判断できるように、Cの高さの音を聞いて即座にCと判断できてしまうのだ。
    この能力にはラベリングという感覚が伴う。聞き分けた音に、十二音の音名をつけていく分類作業である。耳に入った音がなにかを答えるには、いくつかの段階を踏んでいかなくてはならない。まず、音を聞く。次に聞いた音が何かを判断する。そして、判断した音を表現する。絶対音感とは、二つめのプロセス、聴いた音が何かを判断する能力である。そしてラベリングが三つめのプロセスという事になる。
    例えば、英語しか話せない人にりんごを指されてと聞かれたときに、それがりんごと判っていてもという単語をしらなければ、自分が理解している事を伝えられない。相手には「これが何か判らないのか」と判断されてしまうのだ。絶対音感の才能は、ラベリングの能力があって初めて役に立つのである。下記に紹介している「絶対音感をつける本」より  

    絶対音感をつける本

    絶対音感をつける本

    絶対音感をつける本かけ算と絶対音感の類似点、絶対音感の理解を深めるために九九の話しをする。九九とは周知の通り、かけ算の結果を暗記してしまう方法である。一桁ずつのかけ算の答えをすべて暗記、ほとんど考えなくても、反射的に答えが出てきてしまう。この九九と絶対音感はよく似ている。

    純正律と平均律の周波数

    周波数表 純正律 十二等分平均律
    264.00Hz 261.63Hz
    297.00Hz 293.66Hz
    330.00Hz 329.63Hz
    ファ 352.00Hz 349.23Hz
    396.00Hz 392.00Hz
    440.00Hz 440.00Hz
    495.00Hz 493.88Hz
    あなたが教える絶対音感

    あなたが教える絶対音感聞いた音によって色をイメージすることを「色聴」という。そもそも音は聴覚、色は視覚にうける刺激であるが、五感の刺激を伴う心理的現象の事を「共感覚」というそのもっとも代表的なものが色聴だ。

    絶対音感Q&A―あなたの疑問は解決します

    絶対音感Q&A―あなたの疑問は解決します

    絶対音感Q&A―あなたの疑問は解決します ガスコンロに火をつけたときのボッっという音、「レ」だなとか、油がはねる音は、ミとファの間、パチンコ屋さんのジェットカウンターに玉を流し込むときのジャーという音も「レ」の低い音。などなどがどのように役にたつのか?

  • 絶対音感なんて怖くない

    絶対音感なんて怖くない

    絶対音感なんて怖くないとにかく音楽に興味があるといった人向けの入門CD。音楽を聴く耳を{ひらく}ことが目的。レッスンに通わなくても、音楽の仕組みを理解し聴き取り能力を高めるという画期的なもの。 1. ベートーヴェンのメロディを解剖すると 2. 音のなかにも,音がある。~倍音のふしぎ 3. ハーモニーがあると,メロディは輝く。 4. 音楽が流れだす秘密~カデンツを聴いてみよう 5. ドレミファソラシ,にもいろいろある。~旋法を聴いてみよう 6. 明るい響き,哀しい響き。~短調を聴いてみよう 7. ドレミファソラシド,じっくり聴こう~調と音階のしくみ 8. 和音からはみだす美しさ~非和声音の魅力 9. メロディは風土とともに~民族色を楽しむ ディスク:2 1. 身体を動かして,音楽がはじまる。 試聴する 2. ワルツを解剖してみると・・・・〈第3部:音の出逢い,時の出逢い。〉 3. メロディが生まれ,すがたを変える。~変奏のふしぎ 4. メロディが出逢い,世界が広がる。 5. メロディが出逢い,情熱が生まれる。

    幼児とお母さんのための絶対音感DVD&CD

    幼児とお母さんのための絶対音感DVD&CD

    Cubase6実践音楽制作ガイド楽譜集、紙鍵盤付 ドレミの1音1音でも複雑な和音でも、耳にした音を正確に聞き分ける能力、絶対音感。幼児期でなければ習得するのが難しいとされるこの絶対音感を、家庭で、お母さんが先生となってレッスンできるプログラム。教室に通うのとは違い、子どものペースに合わせて無理なく進められます。将来の音楽教育の基礎として、また音楽をより深く理解する豊かな感性を育むために、すぐに始められる絶対音感レッスン。音楽への入り口としての“音と音の関係”を自然に身に付けることができるように耳と目で楽しく勉強できる幼児向け教材DVD。レッスンひとつひとつを丁寧に進め、医学的側面からの解説も加えるなどの「レッスン・サポート・ディスク」も封入

    KORG コルグ チューナー・メトロノーム

    KORG コルグ チューナー・メトロノーム

    KORG コルグ チューナー・メトロノーム純正の長3度/短3度の音程を示すマーク付き ブラス・バンドやオーケストラなどで合奏を行うとき、特にハーモニーのずれを感じやすい3度和音も、長3度と短3度のピッチを平均律から少しずらすことにより、耳に心地よい、純正な響きを得ることができる。TM-40のメーター・スケールには、ある音程からの純正な長/短3 度の音程を示すマークが入っており、それぞれのマークに指針が合うようにチューニングするだけで、アンサンブル時に美しいハーモニーを奏でることができるので、管楽器はもちろんのこと、声楽やア・カペラなどの練習にも非常に便利。

    電子キーボード

    電子キーボード

    電子キーボード 音感チェックのためにとっても便利です。弾いて聴いて楽しめる50曲ソングバンク ●ソングバンクの曲を練習できる3ステップレッスン ■ステップ1 :弾く鍵盤、指使いを覚える、いずれかの鍵盤を弾くまで演奏が待ってくれます■ステップ2 :弾く鍵盤、指使いを覚える、正しい鍵盤を弾くまで演奏が待ってくれます■ステップ3 :普通の速さで弾いてみる、その曲の本来のテンポで演奏が進んでいきます※MA-150の鍵盤は光りません ●音符、鍵盤、コード、メトロノームなど、便利な情報を見やすく表示し、使いやすさ抜群の大型液晶画面(ミュージカル・インフォメーション・システム) ●表示内容:音色、リズム、内蔵曲、鍵盤、コード、テンポ、小節数、拍数、指使い、五線譜表示 ●たたいて楽しめるミニドラムパッド付き ●手軽に持ち歩けるコンパクトボディで、いつでもどこでも弾ける!  ●コンパクトながら、子供でも大人でも演奏しやすい49ミニ鍵盤 ●多彩なジャンルのリズムをバックに、初心者でも楽しく弾ける自動伴奏機能 ●操作しやすい日本語印刷の操作パネル ●シンプルなMIDI出力機能(ノートオン・オフ出力のみ) ●パソコンとつないで、手軽さ抜群のMIDI入力用キーボードとしても活用でき、パソコン・ミュージック初心者にも最適。市販の音楽ソフトで、作曲やアレンジを楽しむときに便利! 

    無料五線紙(PDF)ダウンロード

    楽譜作成ソフトで作成しました。無料でご使用いただけます。著作権フリーです。ちょっとモチーフをメモしておく場合などお使いくださいませ。

    どんな子も100%「絶対音感」がつく

    どんな子も100%「絶対音感」がつく

    どんな子も100%「絶対音感」がつく小さい子どもは「感じる」天才。「感じる」体験こそ幼児を伸ばす。 幼児向けの音楽教育システム「ミュージックステップ」は、幼児の「感じる世界」に徹底してこだわり、そこにおける発育の原理を究明することで明らかになった学習法。このミュージックステップの具体的な内容。 

    音楽耳実践ドリル!!CDでわかる楽典

    音楽耳実践ドリル!!CDでわかる楽典

    音を聴き取る事ができても、伝える手段を持っていなければ無いのと同じです。本書は音楽のルール、リズム感や音感などは、実際に耳で聞いて歌ったり、手を叩いたり、踊ったり、楽譜を書いたりして体でおぼえなければ習得できません。本書はCDを利用した練習問題で、手を叩いたり口ずさんだりして楽典を体験学習します。読んで楽しめるだけではなく、頭を使ってやってみることで初めてわかる音楽の面白さを、家にいながら音楽家からレッスンを受けているように学ぶことができます。 ミッキーといっしょ おとの絵本(1)

    ミッキーといっしょ おとの絵本(1)このおと なあに?

    ミッキーといっしょ おとの絵本(1)CD付 このおと なあに?動物の鳴き声や乗り物の音など身近な音をあてたり、音楽に合わせてリズムをたたいたり、色々な楽器の音を聴いたり…耳の発達は3~5歳で急激に進みます。この時期に、たくさんの音楽に触れることによって子どもたちは音楽を感じ取れる耳の力を身に付けることができます。テキストは、ディズニーキャラクターのイラストが全ページカラーで掲載。ナレーション入りのCDが付いていますので、自宅でも繰り返し学習がすることができます。 空耳の科学 ~だまされる耳、聞き分ける脳

    空耳の科学 ~だまされる耳、聞き分ける脳

    私たちはみな、まったく異なる音風景を聞いている!? 「視覚は聴覚より優れている」「モーツァルトを聴くと頭が良くなる」――聴覚について 一般に言われていることは、どこまで本当? 実は、聴覚にはまだ多くの謎が秘められて います。そもそも、私たちの日常生活は、空耳に満ちていると知っていますか? 存在し ないはずの音が聞こえる、同じ音が人によって違って聞こえる……。しかし、この空耳 こそが、世界を認識するための脳の巧みな戦略でもあるのです。 本書は、日本電信電話株式会社(NTT)コミュニケーション科学基礎研究所で聴覚研究を 行う著者が、横浜市立横浜サイエンスフロンティア高校の生徒9名に向けて行った授業を 収録。 「バナナ」を繰り返し聞き続けると、「ナッパ」に聞こえてくる? 音があると、時間や空間が伸び縮みする? 同じ音が、人によってちがう高さに聞こえる? 耳を良くすることはできる? 「いい音」を作るのは、ノイズだった!? 等々 第1章 聴覚の研究に至るまで ――古典と歌謡曲と電気工作が好きな少年 第2章 百聞は一見に如かず? ――聴覚よりも視覚のほうが大事というウソ 第3章 耳の良さにはいろいろある ――絶対音感があると耳がいい? 第4章 音とは何か ――音の高さや音色はどうして生まれる? 第5章 聞こえている音は、すべて空耳!? ――空耳に任せておけば、たいがいうまくいく 第6章 聴覚システムのすべて ――耳から脳へ、脳から耳へ 第7章 できることはよくわかる? ――脳は自分でできることをイメージして音を聞く 第8章 なぜ、音に感動するのか ――なじみのあるものと新しいものの狭間にあるもの


    楽譜をパソコンで書いて、再生する事が出来るソフトです。自分で書いた音を聞いて確認できる事は過去には例はないほど効果的です。
    楽譜作成ソフトPrintMusic 2011

    楽譜作成ソフト

    最高の楽譜作成ソフト Finaleのライトヴァージョンですが通常使用する楽譜を書くには充分すぎるほどのソフトです。このページの無料五線紙(PDF)はこのソフトで書いています。印刷すると判りますが、とてもキレイな五線譜です。 MusicScore3

    MusicScore3

    複雑な楽譜を書く必要はないという方。手軽に楽譜をスキャナーで読み取って編集。耳コピした曲も作曲モードで書けるのでとても便利で人気の高いソフトです。 誰でもできる作曲ソフト

    誰でもできる作曲ソフト

    人気の特色楽譜が読めなくても直感で作曲ができる。曲に歌詞をつけて歌わせることができる。コードを入力して楽譜を作成する。多様なリズム、ベース、ドラムのパターンから作曲でき、書いた譜面は画像で保存ができる。\3,618 音楽カット&つなげる

    音楽カット&つなげる

    大量のDVD/CDやパソコン上の音楽(音声)ファイルを編集し、好きな部分だけ集めたBGMの作成を行うことができます。作成した音楽ファイルは再生に対応したiPod・Android搭載スマートフォン・デジタルフォトフレーム等の機器に入れて楽しむことができます。

    © 音楽のお話. All Rights reserved.